雑記帳

電子計算機の"明後日"から、他愛もない話まで。

Windows

富士通が親指シフト関連製品を終息させるそうです

FACOM6130KF1 表題の通り、富士通から親指シフト関連製品を終息させる予定であることが発表されました。また、このお知らせには含まれていませんが、富士通コンポーネントのThumb Touchも終息予定に変更されています。 遅かれ早かれ終息するんだろうなぁ…と…

Win10(1709~)起動時に前回セッションのアプリが勝手に立ち上がる件の対策

表題の件です。 具体的に言うと、Win10 1709以降で、前回セッションを再起動・シャットダウンで終わらせる際、起動したままになっていたアプリの内一部が、次回ログインする際勝手に立ち上がる…というものです。全てのアプリが自動起動の対象となるわけでは…

Windows8以降のIME状態通知に関するお詫びと訂正

随分前になりますが、Windows8.1で「親指の友」が動かない件(原因と対策)という記事の中で、「Windows 8.1以降では旧来の親指シフトドライバで必要な通知が飛ばなくなった」という趣旨の記述をしていたのですが、別件を発端とする調査の結果、これが一部事実…

親指シフトキーボードをリモートデスクトップ経由で使う方法

以前、ちょっと実験で、PS/2接続の親指シフトキーボードを接続した環境から別のマシンにリモート接続を行い、そちらで動作するアプリケーション内で親指シフト入力を行えるか試したところ、少し弄る程度で上手くいってしまいました。そのための環境構築手順…

Windows 10を「本物の」クラシック表示で使う

また暫く時間が空いてしまいました。 この間、7月末に駆け込みでWindows7→10への無償アップグレードを済ませたのですが、Windows 95 日本語β版以来あの操作環境に慣れ切ってきた身としては、ビジュアル面が大きく変わったせいかあんまり表示が頭に入ってこな…

FMV-KB613純正ドライバがWin8/8.1に対応!…しかし?

ついに富士通よりFMV-KB613/親指シフトノート用のWin8/8.1対応純正ドライバが公開されたようです(V5.0.2.0)。 拙作ドライバである親指の友 Mk-2ドライバは64bit版の場合、テスト署名等それなりに面倒な手順を踏んで導入する必要があるので、インストールを躊…

親指の友 Mk-2 キーボードドライバ

随分ご無沙汰になってしまいましたが、先程、Windows8以降での親指シフト入力に対応したキーボードドライバをアップしました。 本体ページの「ファイル置き場(ソフトウェア)」からダウンロードできますので、使ってみたい方はどうぞ。 普通のPS/2キーボード…

「同じinfでバイナリだけ異なるドライバ」に更新できないとき

こんなことで嵌まるのはドライバ開発中だけかとは思いますが、Windos7や8.1で試験中のドライバを入れようとしたら、同じinfで最初にインストールしたときのバイナリがロードされる…という現象が起きました(しかも、そいつが青画面級のバグの持ち主で、直した…

Windows 8.1で親指シフトの件(実験成功)

親指シフトドライバの続きです。 入力モード判別が無くても動作するようにドライバを作り直してみましたが、とりあえず設計通りに動いてくれました。この文章は、Windows8.1(32bit版)上で、HIDキーボードとJapanist2003とこのドライバを使って入力しています…

Windows8.1で「親指の友」が動かない件(発展)

少し間が空いてしまいました…。 親指シフトの件も進めたいし、OSというかプラットフォームというか、そういうものを作ろう…というプロジェクトも(自分の中では)動きが出ていたりして、あまりまとまりが無くなってきています…。ちゃっちゃと手を動かさないと…

Windows8.1で「親指の友」が動かない件(実験と発見)

2018/06/18追記 本記事記載内容に一部誤りがありました。詳細はこちらを参照下さい。 前回の続きです。 実験アプリを作ってみました。以下で公開していますので、試してみたい方はどうぞ。ソースも同封しています(PDSとして扱って頂いて良いです)。 https://…

Windows8.1で「親指の友」が動かない件(原因と対策)

2018/06/18追記 本記事記載内容に一部誤りがありました。詳細はこちらを参照下さい。 拙作「親指の友」ドライバですが、今のところ、Windows8.1ではマトモに動作しないことを確認しています(おそらくWin8でも同じことだと思います)。 色々あの手この手で調べ…

32bit版 Windows 8.1でドライバの署名を要求されたときの対策

「ASUS TransBook T100TA-DK32G」なるノートマシンを買ってしまいました。 手持ちのネットブック(Aspire one AOA150)があまりにもじゃじゃ馬すぎまして、メモリの後半512MBがやたら調子悪く、最近はWLANもまともに通信できない状態になってきたので、乗り換…

コマンドプロンプト on CygTerm

何かといいますと、「CygTerm(TeraTermをCygwinに接続できるようにするもの)」を利用して、コマンドプロンプトやバッチファイルを実行出来るようにする話です。 普通のコンソールウィンドウだと横幅が固定になっていて、例えば、コマンドラインからCソース等…